ウクライナの色
札幌、雪融けと同時に今年もクリスマスローズが芽吹きました。 今まで気がつかなかった色合い 身近なウクライナの色 微力ですが 命と自由が守られますように祈っています。
札幌、雪融けと同時に今年もクリスマスローズが芽吹きました。 今まで気がつかなかった色合い 身近なウクライナの色 微力ですが 命と自由が守られますように祈っています。
札幌 今年に入りJR全面ストップの大雪3回。 特に立春の翌日5日から24時間降り続いた雪は/// 長靴の上まで積もった雪。漕いで歩く。 停まっている間に雪に埋まり駐車場から出られなくなったり、 何とか帰ってきたらスタック...
*2021年12月25日(土) 「もりのなか」こどもと聴くクリスマスコンサート 札幌市民交流プラザ SCARTSコート(1階カフェモリヒコ隣) 10:30開演 (10時開場) 入場無料 【出演】札幌古楽アンサンブル・エア...
第5回北海道大学フィンランドディ開催 今年はオンランで開催されます。 【日時】 2021年12月5日(日) 13:00~16:10(予定) 【場所】 Zoomウェビナー 【主催】 北海道大学欧州ヘルシンキオフィス 【共催...
本日35度。 今年はなかなかの暑さの札幌です。 カルチャーナイト2021
明日7月12日からフィンランドで行われるカウスティネン・フォークミュージックフェスティヴァルが始まります。 私たちは昨年に続きヴァーチャルカウスティネンにYoutube動画で参加します。 Salmiakki Rauma ...
Skye島について知ったのは”たまみかずみ”のユニットで”Trip to the skye”という曲を演奏した時でした。Skye?空はskyなのに何でeが?というところからskye島そしてこの歌に出逢いました、 スコット...
Nobody knew whose it was… but being girls,they DANCED around it anyway? 甥っ子が送ってくれたカードなんだかうれしくて。
2006年札幌に来てまもなく、 親戚から教えてもらい足を運ぶようになった本屋さん。 琴似の「くすみ書房」 『中学生はこれを読め!』というコーナーが設けられ、 手づくのリストもありました。 店内で定期的に朗読会も。 読み聞...