イギリスの古いキャロル
クリスマスが近づくと聴くアルバムがあります。「イギリスの古いキャロル」(OLD ENGLISH CAROLS)アンサンブル・エクレジアです。もう十何年聴いていますが、何度聴いても何年聴いても飽きることがありません。永遠の今を歌い継ぐ波多野睦美さんの歌声は心を静かにふるわせます。
クリスマスが近づくと聴くアルバムがあります。「イギリスの古いキャロル」(OLD ENGLISH CAROLS)アンサンブル・エクレジアです。もう十何年聴いていますが、何度聴いても何年聴いても飽きることがありません。永遠の今を歌い継ぐ波多野睦美さんの歌声は心を静かにふるわせます。
資料館で行われた街角ジャズフェスティバル。B.B.B.(Back to the Basic Band)の演奏を聴きました。ピアノの廣澤健さんとベースの石田誠さんのデュオです。
テレビ塔よりの大通公園2丁目、さっぽろホワイトイルミネーションの一角にミュンヘンクリスマス市が立っていました。
今日12月8日は、パールハーバーの日、ジョン・レノンの命日、友人の誕生日。おととい手芸屋さんで在庫整理のため半額と、このセーターブックが棚に立てかけてありました。
素敵なクリスマスプレゼントに出逢えそう。