コンテンツへスキップ
on my way home
うたとカンテレと絵本の日々
  • ホーム

月: 2017年7月

sapporo

木下大サーカス 札幌公演

Posted on 2017年7月31日 by よこたにかずみ / 0件のコメント

只今、木下大サーカス来札中 2005年東京調布公演のパノラマ写真です。 そういえば、ブログ初投稿は木下大サーカスでした。 5年前の2012年札幌公演がyoutubeにありました。

art/kantele/music/sapporo/季節の行事

カルチャーナイト2017 in Sapporo

Posted on 2017年7月19日 by よこたにかずみ / 0件のコメント

今年のカルチャーナイトは7月21日(金) 札幌の110の会場で催しがあります。 ☆札幌カンテレクラブも参加 No.012さっぽろテレビ塔にて 19:00〜20:00 ☆ふみのたまみかずみ(フィドル カンテレ 鍵盤ハモニカ...

kantele/music/sapporo/季節の行事

ラッキー☆フェス2017

Posted on 2017年7月14日 by よこたにかずみ / 0件のコメント

札幌、33℃を超えるこの夏です。 30年に近づく歴史あるラッキー☆フェス。 今年もラウルプー、サルミアッキで出場させてもらいます。 スタートは13:00 The Stone Mt.Boys from VA.??? *ラウ...

kantele/music

Girls und Panzer シネマティック・コンサート

Posted on 2017年7月7日 by よこたにかずみ / 0件のコメント

札幌も横浜も夏ですね 2017年7月9日(日) ガールズ&パンツァー劇場版シネマティック・コンサート 指揮:栗田博文氏 東京フィルGuPオーケストラの演奏と共に感動の名場面が蘇るそうです。 神奈川・パシフィコ横浜 国立大...

最近の投稿

  • KULTA Redberry kantele golden week
  • ウクライナの色
  • 2022年冬将軍
  • カンテレとうたと絵本の時間vol.5
  • 「もりのなか」こどもと聴くクリスマスコンサート

最近のコメント

  • 札幌2020春 に よこたにかずみ より
  • 札幌2020春 に Mayumi より
  • 第2回北海道大学フィンランドディ に よこたにかずみ より
  • 第2回北海道大学フィンランドディ に chikuri より
  • カンテレとうたと絵本の時間 に よこたにかずみ より

アーカイブ

  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2020年12月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月

カテゴリー

  • art
  • book
  • eco
  • flower
  • food
  • inagi on my mind
  • kantele
  • library
  • music
  • non-fiction
  • otaru
  • peace
  • sapporo
  • フライヤー
  • 北海道大学植物園
  • 大通公園
  • 季節の行事
  • 手しごと
  • 未分類

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
© 2025 on my way home
Powered by WordPress | Theme: Graphy by Themegraphy