箭原みずほミニライブ ナイトコンサート
ニューリリースされたCD「A song for blue lake TOYA / SORAN jazz walts」にも入っている軽快でスリリングな「そーらん節」を歌うみずほさん。11月28日(水)箭原みずほさんのミニコンサートがありました。会場は地下鉄東西線の新さっぽろ駅に繋がっているショッピングモール・サンピアザ光...
ニューリリースされたCD「A song for blue lake TOYA / SORAN jazz walts」にも入っている軽快でスリリングな「そーらん節」を歌うみずほさん。11月28日(水)箭原みずほさんのミニコンサートがありました。会場は地下鉄東西線の新さっぽろ駅に繋がっているショッピングモール・サンピアザ光...
テレビをつけて夕食の支度をしていたら、キャロル・キングの歌う「君の友達」(You've got a friend)が聞こえてきました。あら、何のニュースかしらと見てみると、コタンのシュバイツァーと呼ばれている高橋房次医師(1882-1960)についてでした。
学校のフェスティバル。開放図書館美装班製作のスペシャルエントランスです。いつもの図書室が物語の入り口に!
器と喫茶「ふうせんかずら」のクリスマス展にお邪魔しました。会場にいらした絵織作家の中村さんにお話を伺うことができました。
SAPPOROエコデザイン展2007の中のイベント、札幌発のエコブランドをつくる「エコデザインアワード2007公募作品展」とフィンランド発のリサイクルブランド「SECCO(セッコ)」展に行ってきました。
今回は、作品サイズを25cm×25cm×25cm以内に縮減することにより、さらなる想像力と小作品にしか表せないミニアチュールとしての魅力を追求されているそうです。作品も刺繍、染織、皮革、硝子、陶芸などなど多彩です。