food トマトと白とうきび Posted on 2007年8月25日 by よこたにかずみ / 2件のコメント 野菜の中で一番好きなのがトマトです。ひまわりの里・北竜町の観光センターにあった有機野菜ファームトゥモロで見つけました。試食をしたらトマトの香りがぷ〜んと。ああトマト〜
book/library 7月開放図書館日記 Posted on 2007年8月23日 by よこたにかずみ / 0件のコメント 平成19年度学校図書館地域開放事業開放司書ボランティア前期研修会「絵本それは未来への架け橋」絵本の世界の奥深さに触れてみように参加しました。
otaru 旧キャバレー現代 Posted on 2007年8月15日 by よこたにかずみ / 0件のコメント インターネットで、平成11年に閉店した旧「キャバレー現代」が、一日だけの開放で建物内部に入れるというのを見つけ小樽まで。建物は明治後期に、鰊漁で財を成した祝津の網元白鳥家が別邸として建てたものだそうです。
sapporo モエレ沼公園 Posted on 2007年8月8日 by よこたにかずみ / 0件のコメント 夕方、友人を案内してモエレ沼公園へ。7時から始まる「海の噴水」を見る前にプレイマウンテンとモエレ山に登りました。頂上に向かって直線でズンズン登って行くとちょっと息切れ。読売ランドの巨人への道を思い出しました。そしてそこをダッシュで上り下りしていたなでしこジャパンの荒川選手らを見かけた事も。
peace 市電 Posted on 2007年8月6日 by よこたにかずみ / 0件のコメント 湿度の高くなった夏の昼下がり、札幌に来て初めて市電に乗った。少し縦長で細身、映画「千と千尋の神隠し」で、千たちが銭婆を訪ねる時に乗った電車のようだ。窓から抜ける、ひんやりした風にあたりながら街を眺めていたら、写真で見た広島の市電のことを思い出した。
sapporo JRタワー展望室T38 Posted on 2007年8月3日 by よこたにかずみ / 0件のコメント 札幌を訪ねてくれた友人は山に登る人で、街を見渡せるところへ行きたいとのリクエスト。JRタワー展望台に上ってみました。入場料700円也。案内する私も初めてでしたが上ってよかった。東西南北ぐるり一周街が見渡せました。