カタクリ咲く稲城2008

カタクリ
稲城市にて2008.3.29撮影
カタクリは、スプリング・エフェメラル(春の儚いもの)、春の妖精と呼ばれる花だそうです。他にも早春に咲くフクジュソウやニリンソウなどもそう呼ばれています。


片栗粉は、今はジャガイモからが主流ですが、昔はカタクリから採っていたそうです。知りませんでした。アップで撮った写真がピンぼけで、残念ながら遠目の写真です。
稲城の丘陵地、大丸野草の会の方たちが、手塩にかけて育てて下さっているカタクリたちです。大都会東京にありながら、さすが稲城の春です。
【関連情報】
季節の花300:片栗(かたくり)

5件のコメント

  1. カタクリ
    群生に出会えて、
    大きな感動を得られてことでしょう。
    かたくりって、
    アップで見ると
    春を喜んで舞っている
    鳥のようですね。
    ボクは丹沢方面に
    行くことの方が多いのですけれど、
    「nonさんの稲城の春」
    良かったです。

  2. 海tonさん
    北海道のお菓子のお店に「六花亭」というところがあるのですが、
    そこの包み紙に北海道の山野の木と草が描かれています。
    にりんそう、きたこぶし、えぞりんどう、おおまつよいぐさ、
    えぞえんごさく…かたくりもありました。
    ほんとうに小さな鳥が飛んでいるようですね。

  3. 北海道の山野の木と草たちも、
    春が待ち遠しかったのでしょうか?
    思わず踊ってしまう花たち。
    想像しただけでも、愉快な感じが
    伝わってきます。
    ある方の詩に、
    もう「かえる君が登場しました」
    早速、連想したのですが、
    <カタクリ畑も想像したので、
    こちらへも、送ります>
    「こんにちは かえるさん」
    かえるは
    どこから
    来るのかな
    段々畑の
    土の中
    かたくり山の
    花の中
    らんらん
    皆で来るのかな
    せんたくものの
    下とおって
    ぼくのおうちに
    来るのかな
    こんにちは
    かえるさん
    ♪-
    「朝はどこから」
    来るのかな・・で、歌えます。

  4. 海tonさん
    写真のかたくり山の土は
    ほんとうにかえるが出て来そうに
    ほっこりしてました。

  5. nonさんの写真
    かえるたちが、
    お相撲を取りながら
    出てきそうですね。
    ・・こういう時期は、
    かえるも困ります。
    一旦出た以上は、もう、
    かえる? 訳にはいかない。
    ことでしょう。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください