稲城市郷土資料室

2005年7月1日に稲城市郷土資料室がオープンしました。
稲城市郷土資料室
場所は平尾の元第八小学校です。


職員室だった歴史展示室には旧石器時代から縄文、弥生を経て昭和、平成まで17のテーマに沿って展示してあります。
土器や石器、石造物(庚申様や板碑のレプリカや瓦谷戸窯跡の馬の壁画など)〜空襲で落とされた焼夷弾や当時の村の写真。
多摩川梨や平尾メロンのモダンなラベルなど稲城の歴史を記憶する物たちがたくさん集められていました。
民族展示室には暮らしの中の民具や室町時代から伝承されている江戸の里神楽の面なども展示してあります。
1/2400の箱庭のような昭和15 年当時の坂浜地域の模型もありました。
この夏休み子どもたちとごいっしょにいかがですか?
空調は入っていませんのでクール・カジュアルで!
小学校の教室がそのまま使われていますので、そこで過ごしていた人たちの暖かな空気感が残っていてなんとも懐かしく居心地がいいところです。
窓を開けると雨に煙る木々の間から「ホー ホケキョー」とウグイスの声がしました。
場所:複合施設ふれんど平尾2階(稲城市平尾1-9-1)
開館日:火曜日〜日曜日、祝日 午後1時〜4時
休館日:毎週月曜日、年末年始、特別整理期間
問い合わせ:稲城市教育委員会生涯学習課
042-378-2111(内線634)
社会福祉協議会の運営するエイトピア(クッキー工房)も同じ施設内にあります。
ここにおいしいクッキーとお茶がいただけるカフェができたらいいな。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください