節分

節分
北海道の節分の豆は殻つき落花生でした。


お店で煎り大豆を探したのですが見つからず「すみませ〜ん。豆まきの豆はどこですか?」と尋ねると、「ここです」。お店の入り口に鬼のお面と一緒に山積みになっていたので、もしやと思いましたがそのもしやでした。
これがなかなかいいのです。まいた後にきれいに拾って食べられます。でも年の数だけピーナッツを食べるのはちょっと大変。もしかして一殻を一歳と数えるのではなく、殻を割ると二粒入っているので一殻二歳でよかったのでしょうか?
翌日「立春」札幌は吹雪きました。
「節分、落花生」で検索して疑問に答えてくれたサイトを発見。
三浦康子さん「暮らしの歳時記」ガイド。
基本は一殻一歳でした。

2件のコメント

  1. 豆まき 札幌は落花生なのですね。
    ある幼稚園で 落花生をまき、後で園児が拾って食べるというニュ
    ースをTVで見ました。(千葉産の落花生とのこと。)
    『これは アイデア!』と思っていましたが・・・・
    地域によって いろいろなのですね~。他に面白いものをまいてい
    る所がありましたら 教えてくださいね!

  2. Si-wonさん
    コメントありがとうございます。
    「豆をまく」というとそれぞれのお里のそれぞれの豆を連想しますが、その土地で体験してみると様々な発見がありますね。
    そうそう、こちらのお赤飯は、甘納豆や甘いウズラ豆が入っていて、おやつのようでおいしいです。冬至の時は、かぼちゃと小豆を甘く味付けていっしょに炊きます。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください